多様な働き方に対する支援Work-life balance
社員が能力を最大限に発揮し、ライフステージに応じて柔軟に安心して働くことができる制度・施策を整備しています。
勤務制度
-
フレックスタイム制度
雇用形態や部署によって、フレックスタイム制(コアタイム有り)を導入しています。働く時間を一定の範囲で柔軟に選択することが可能です。
-
在宅勤務制度(テレワーク)
現在、原則出社を基本としていますが、業務内容や従業員の状況に応じて、自宅での勤務を可能とする在宅勤務制度を導入しています。
育児・介護関連制度
-
育児休業
育児のために、子どもが1歳になるまで休業できる制度です。保育園に入園出来ないなどの理由があるときは最大2歳まで延長ができます。
-
子の看護休暇
子どもの疾病や予防接種などで休暇を取ることができる制度です。上限は子ども1人につき年5日間、2人以上の場合は10日間です。
-
親子の絆制度
「子の看護休暇」ではカバーできない、入学式、卒業式、授業参観など学校行事で休暇を取ることができる制度です。上限は子ども1人につき年5日間です。
-
ベビーシッター券の配布
ベビーシッターを利用した時に使用できる割引券を配布しています。
-
介護休業
対象家族を介護するために、対象家族1人につき3回まで、通算93日まで休業できる制度です。
-
介護休暇
対象家族の介護や世話をするために休暇を取ることができる制度です。上限は対象家族1人につき年5日間、2人以上の場合は10日間です。
-
育児・介護のための
短時間勤務/フレックス勤務育児・介護のために、最短6時間の短時間勤務や、フレックス勤務をすることができる制度です。
働きやすさに関する実績
-
男女別の育児休業取得率
当社従業員
75%男性
100%女性
全国平均
17.1%男性
80.2%女性
※厚生労働省:令和4年度雇用均等基本調査
-
一カ月あたりの平均残業時間
対象正社員
4.1時間
-
年次有給休暇の取得率
当社従業員
81.9%
全国平均
58.3%
※厚生労働省:令和4年度就労条件総合調査
※2022年度実績
多様な働き方に対する支援への評価
-
くるみん認定
男性の育児休業や、配偶者が出産したときに取得できる育児目的休暇の高い取得率、育児のための短時間勤務制度、フレックスタイム制、時間単位での年次有給休暇取得をはじめとした、働きやすい職場づくりの取組みが評価され、「くるみんマーク」を取得しました。
-
えるぼし認定
性別関係なくご活躍いただける環境を整えており、それらの取り組みが認定の基準である、「採用」「継続就業」「労働時間等の働き方」「管理職比率」「多様なキャリアコース」すべてを満たすとして、“3段階目”の 「えるぼし認定」を取得しました。
-
健康経営優良法人
美と健康のカテゴリーを進める当社は、まずは従業員が健康で働き易い環境を整えるという考えから、多様な働き方に対応する制度やワーク・ライフ・バランスを支援する制度の整備を進めています。また、従業員の健康に関する意識を向上させるため、産業医や外部から講師を招いてのセミナーや健康に関する情報発信など実施しております。これらの労務および健康に関する取組みが評価され、「健康経営優良法人」を取得しました。
-
大阪市女性活躍リーディングカンパニー
育児休業取得率の高さや、女性の管理職比率の高さ、育児休業取得に向けたフォローの実施などの取り組みが評価され、女性活躍に関する制度と実績がともに高い水準にあるとして“三つ星”の認証を受けました。また、男性の家庭参画支援に積極的に取り組む「イクメン推進企業」としても認められています。
-
男女いきいき宣言プラス
男女共に取得可能なライフサポート休暇や、キャリアチャレンジプラン(社員本人が異動申請できる制度)等、性別に関係なく、全社員が自分らしく活躍できるための環境づくりが評価され、大阪府「男女いきいき宣言プラス」認証を受けました。