桃谷順天館は、女性の肌にずっと向き合ってきました。
その中で、自分は敏感肌だと感じている人が増えている事が気になり、調査をしました。
そこでわかったのは、敏感肌にもタイプがあること。
敏感肌だといった人の中で、疾患レベルの症状がみられる人はごく一部。
また、定成分に荒れやすい、などの敏感症状が一部。
多くは、肌の状態が変わりやすい人だった、ということです。
quality
バリア機能の低下や水分不足によって起こる敏感肌に対して、桃谷順天館では3つの取り組みで敏感肌対応商品の品質保証をお約束しています。
安心してお使いいただきくために、敏感肌を訴求する商品に対してすべて、ヒフ科医監修のもと安全性試験をクリアした商品のみをご提供しています。
ISOGMPと資格を持った責任者のもと、全ロット品質検査を行い、安全な商品を正確に製造しています。敏感になっている肌に最適な商品をお届けできるよう衛生度の高い管理された空間での作業など、工程に合わせてクリーンルームを使い分けています。
safety
香料や保存料などすべて排除することが敏感肌対応と決めつけず、安全でありながら効果の高い処方箋を生み出すことが、敏感肌を解決する近道だと、桃谷順天館は考えています。
ほのかな香りに包まれながらスキンケアすることは、心も肌もリラックスした状態へ導きます。「敏感肌=無香料」という考え方にしばられず、安全で優しい香りに包まれたスキンケアも提案いたします。
敏感肌を助長する原因の一つには「摩擦」があります。 意識していなくても手で敏感になっている部分に触れていたりタオルでこすってたりすることはよくあり、注意しなければいけません。私たちはどのアイテムもできるだけ摩擦を感じない設計にこだわっています。
敏感肌用だから何もかもを入れず、とにかくフリー処方を追求するのではなく、敏感肌に効果的な成分は積極的に配合し、敏感肌に刺激になる可能性がある成分は除くという新しい考え方のフリー条件の設計を行っています。
Sensitive Skin
敏感肌=お肌が弱い人ではありませんが、どのような人も生活環境や生活リズムの乱れによって敏感肌になる可能性があります。
スキンケアをしても、なんだか肌が落ち着かない。
日によって化粧ノリが悪かったり肌にハリがなかったりする
肌の調子が良い日と悪い日の差が激しい
日に当たると、すぐにヒリヒリする
季節の変わり目などでスキンケアが合わなくなることがある
Factor
肌が敏感になってしまう要因はいくつか考えられますが、ストレスや乾燥、間違ったスキンケアなどによって肌のバリア機能に関係する天然保湿因子(NMF)や細胞間脂質が減少することで、お肌内部の水分が外に出ていき、お肌を外的刺激から守る力が弱まり外部刺激を感じやすくなります。
桃谷順天館は少しでも安全な商品をお届けすべく敏感肌研究に取り組んでいます