11月18日、大阪商工会議所が主催する「日本・ASEAN若手起業家交流事業」の一環として、日本とASEAN7ヶ国の有望な若手経営者の方々など14名の方々が当社にご来社くださいました!
このプログラムは、11月17日〜19日の3日間、日本とASEAN7か国の若手起業家による交流プログラムとして大阪で初開催されました。今年4月に開催された「日本ASEANビジネス促進プラットフォーム」代表者会議で合意された人材育成・交流事業として実施されています。
今回、当社グループ会社であるコスメテックジャパンの伊勢社長が女性の若手起業家として、大阪商工会議所よりご推薦をいただき、プログラム2日目の視察先として当社にお越しいただくこととなりました。

当社では日本、ASEAN各国からお越しいただいた若手経営者の皆様に、日本の「おもてなし」の精神を体験していただきたいという想いから、以下の体験をご用意しました。
まず1つ目の体験は、「香水作り」です。参加者の皆様に、お好きな香りを選んでいただき、オリジナル香水の調合を体験していただきました。また、「香りクイズ」も行われ、3つの香料の香りを当て、合わせると何の香りになるのか?!というクイズは大盛り上がりでした♪

2つ目は、「肌解析システム「VISIA」を使用して、お肌の状況を詳細に測定していただきました。様々な業種の起業家の方々にご参加いただいたこともあり、化粧品メーカーの研究所の取り組みに大変興味を持っていただけました。

3つ目は、茶道部がお点前を披露。参加者の皆様にお抹茶をお楽しみいただきました。日本の「おもてなし」の心と伝統文化を通じて、ビジネスを超えた文化交流の時間となりました。

体験後には、「日本のおもてなしを体験し、これがビジネスにおいても関係をより良いものにすると感じました。素晴らしい経験だった。」などみなさまから嬉しいお言葉をいただくことができました。

今回の日本、ASEAN各国の若手経営者の皆様との交流は、私たちにとっても大変刺激的で、貴重な時間となりました!
ご来社いただいた皆さまありがとうございました。
※ 桃谷順天館HP:https://www.e-cosmetics.co.jp/
















